求人案内

院長メッセージ

患者様の幸せは、スタッフの幸せから

歯科医院では高いスキルや知識が大切ですが、それ以上に私たちが求めているのは、「仕事場を楽しくしよう」と思う気持ち。
「これができるようになりたい」と目標を持って新しいチャレンジをする。昼休みに先輩たちとランチに行ってみる。患者様に寄り添えるように工夫をしてみる。そんな些細なことで、職場はぐっと楽しくなります。笑顔で長く勤めるスタッフがいると、患者様も安心ですよね。
院内見学もできますので、ぜひ明るく元気なスタッフに会いに来てください。

院長 Tomoyasu Kajii

求める人物像

  1. 01山口県や宇部が好きで、長く活躍したいとお考えの方
  2. 02患者様に寄り添った、明るく元気な対応ができる方
  3. 03向上心があり、資格取得などにも積極的に挑戦したい方

梶井歯科医院のポイント

  • 01

    新卒者やブランクのある方も安心

    学校を卒業したばかりの方からブランクのある方まで、知識や経験に合わせて安心して働ける環境を整えています。最初は業務の見学と先輩のアシスタントから。患者様の対応もできることからお任せします。

  • 02

    院長の口癖は「家族が第一」

    育休産休制度に加え時短勤務にも対応し、ママ社員も活躍中です。院内で社員一人ひとりの家庭環境を把握し、お子さんの急な体調不良でも快く送り出す温かさが当院の自慢。ライフスタイルが変化しても活躍できる職場です。

  • 03

    やっぱり人間関係が一番大事

    夫婦で運営している医院ならではのアットホームな雰囲気が魅力。社員のお子さんも社員旅行に参加したり、みんなでランチを楽しんだり。社員が一人暮らしをする際には生活面の不安や給与を相談できるなど、包容力は抜群です。

  • 04

    オンとオフのメリハリも忘れずに

    完全週休2日制に加え、休日と有休を組み合わせて連休でリフレッシュすることも可能です。スタッフ間の連携が取れているからこそ、家族の行事や趣味の予定などの際には休めるように調整して楽しく働いています。

  • 05

    衛生士としてのキャリアップも応援

    東京で行われる講習会への参加や、資格取得の費用も全額負担。さらに一人ひとりの適性に合わせて、院長や先輩方がキャリアアップのアドバイスも。クリニカルコーディネーターの資格を取得した先輩もいますよ。

  • 06

    長く勤めるほど楽しくなる職場

    地域で100年以上愛される医院のため、患者様も長く通ってくださる方ばかり。「治療のおかげで元気になれたよ」と感謝の言葉をいただけるほか、プライベートのお話で盛り上がることも。人が好きな方にぴったりの環境です。

スタッフインタビュー

ベテラン歯科衛生士

梶井歯科医院に約20年勤務し、新卒や入社された方の育成にも携わるベテランスタッフ。

入社を決めた理由

他院に勤めていた頃に歯科衛生士会で院長と知り合いました。親しみやすい人柄ながら治療に対する意識の高さに惹かれ、患者として通院することに。患者目線でも、治療についてしっかりと説明してくださる誠実さが魅力でしたね。そこからお声をかけていただき、今に至ります。

梶井歯科で働き始めて変わったこと

院長先生はとても患者様思いで治療に熱心。「新しいもの、いいものは取り入れていこう」という方です。
そのおかげで私たちも常に新しい機材に触れられますし、衛生士としての能力や意識も向上しました。過去には東京の講習会に参加させていただいたほか、クリニカルコーディネーターの資格も取得しました。

働いていて、「よかった」と思うことは

患者様に「ありがとう」と言っていただける機会が多いこと。医師の決めた治療方針を患者様にお伝えし、最適な治療の選択や同意をサポートするクリニカルコーディネーターという資格を取得したのですが、患者様から「教えてくれた治療法のおかげで、笑顔に自信が持てるようになった」と言われた時には嬉しかったです。

職場の雰囲気は?

女性が多い職場なので、不安に感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、勤務して約20年、人間関係で悩んだことは一度もありません。これもプライベートなことまで気にかけて、温かく包み込んでくださる院長ご夫妻や、サポートし合えるスタッフのおかげです。

後輩育成の際に気を付けていることは

現場経験の浅い方やブランクのある方でも働けるように、一人ひとりの理解度を確認しながら、丁寧に指導すること。
また「話すのは少し苦手だけど手先が器用な人」みたいに、人には得手不得手がありますよね。できるだけ得意なことを伸ばせる環境づくりを心がけています。

梶井歯科の魅力を教えてください

子育てと仕事が両立できるように、院長もスタッフもサポートしてくれるところです。子どもの体調不良で早退することもありますが、柔軟に対応してくださっています。その分、私も後輩育成という形で、今までの知識や技術を繋いでいきたいと思える。そんな助け合いのいい循環が、この医院にはあると思います。

入社を検討されている方にメッセージ

長年通ってくださる患者様が多いので、症状が改善されて元気になっていく姿をずっと見守れるのは、歴史のある医院だから。
また、給与面でも能力給があり、経験の浅い方でも頑張り次第では収入アップを目指すことも可能です。資格取得や給与アップ、子育てとの両立など、自分らしい目標を持って活躍してほしいです。

1日の流れ

  1. 08:40

    出勤

  2. 08:50

    ミーティング

  3. 09:00

    午前診療

  4. 13:00

    お昼休み

  5. 14:30

    午後診療

  6. 19:00

    退勤

求人についてよくある質問

Q
医院見学は可能でしょうか?
A
随時可能です。いつでもご連絡ください。
Q
賞与(ボーナス)はありますか?
A
7月と12月の年2回の支給があります。スキルや勤務年数に応じた支給をしています。
Q
給与の評価制度について教えてください。
A
勤続年数や能力によって評価されます。あなたに見合った評価をいたします。
Q
交通費は支給されますか?
A
交通費は全額支給しています。当院から離れたところにお住みの方でも全額支給いたします。
Q
制服は貸し出しですか?
A
貸し出しです。(白衣上下、クロックス)
Q
有休はいつから使用できますか?
A
入社6ヵ月後から取得可能です。旅行などで有休を使うスタッフもいます。
Q
制服や私物が置けるスペースはありますか?
A
スタッフルームに制服や私物が置けます。
Q
スキルアップのためのセミナー参加などに対して、支援・補助はありますか?
A
基本的には全額補助になります。あなたのスキルアップを全力で応援します!
Q
カウンセリングや面談などができる体制はありますか?
A
あります。カウンセリングルームにて個人面談を行っています。リラックスして面談ができるように心掛けています。
Q
資格所得による昇給制度はありますか?
A
あります。スキルに見合った昇給制度を設けています。
Q
産休・育休休暇の支援制度はありますか?
A
あります。実際に、産休・育休をとったスタッフが在籍します。
Q
未経験でも応募は可能でしょうか?
A
もちろん可能です。初心者の方・ブランクがある方でも丁寧に指導いたします。
Q
勤務シフトはどのように決まりますか?
A
スタッフの希望を聞いて決めています。極力、希望に沿った勤務シフトを組んでいます。
Q
入社後の研修制度などについて教えてください。
A
希望があれば外部の勉強会などに参加することが出来ます。強制ではないので、ご希望の方はご相談ください。

募集要項

職種 歯科衛生士
給与 【正職員】 月給 230,000円 〜 350,000円
給与の備考 ・基本給 230,000円 〜 350,000円
・資格手当 10,000~30,000円(スタッフの中には資格手当で80,000円の手当がある方もいます)
能力給
時間外手当
住宅手当
通勤手当 実費支給(上限なし)
産休手当
職務給制度あり
退職金あり
昇給あり 実績 10,000~20,000円/年
賞与あり 実績 年2回計2.5か月分
試用期間3ヶ月(期間中の条件:資格手当なし)
固定残業代なし
勤務時間 変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)8:50~17:30
(2)9:00~19:00
(3)9:00~17:00
休憩時間90分
(1)(2)の交替制、(3)は土曜
※時間外月平均8時間
36協定における特別条項あり 規程あり
※職員数が現在より増員となった場合、勤務時間を短縮する予定があります(基本給には変更なし)
休日・休暇 木曜・日曜・祝日・その他
完全週休2日制
年間休日 119日
長期休暇・特別休暇 お盆
年末年始
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
育児休業取得実績あり
待遇 雇用保険、労災保険、厚生年金、歯科医師国保
退職金制度あり 勤続年数不問
マイカー通勤可(駐車場あり)
屋内禁煙
復職制度あり
応募要件 歯科衛生士
年齢・学歴・経験不問

採用のお問い合わせ

採用に関するお問い合わせは
お電話にてご連絡ください。
見学のみでもお気軽にお問合せ下さい。

  • 受付時間
    09:00~13:00 / 14:30~19:00
    休診日
    木曜・日曜・祝日